人間がお猿に噛まれた傷
お猿はめちゃめちゃ噛みます!
リスザル、タラポアン、ロリス、マーモセット・・種類を問わずペットとして人気の小型のお猿でも。
どうか飼育を始める前に、「お猿は噛む」という事を頭の端っこにでも入れて置いてください。
多頭飼いをされている方は、お猿同士の怪我もよくあります。
同じ種類のお猿でも、指が無くなるほどの喧嘩もあります。

急所を捉えるのが上手く、特に痛い指先や顔、鼻や唇に噛み付きます。

また、噛まないように厳しくしつけたはずのお猿が、ある日突然凶暴になったという
話は良く聞きます。もう何年も飼育していて、一度も噛まれた事が無いと言ってたのに
いきなり襲い掛かってきたという相談もありました。
飼い始めには噛まれた・・というよりも、何年もたってからいきなり凶暴になったという
報告の方が多いです。

噛まれそうになったら
皆さん対策はそれぞれですが、クッションを側に置いておいて防ぐとか、
手袋をする、猿が恐がるぬいぐるみや掃除機の先などで防ぐ事が多いです。
また、それでも噛まれそうな時は、手のひらを噛まれるよりもまだ腕の方がましです。
お猿は特に指先や関節部分、鼻先、耳などの肉の薄い部分を噛もうとしますが
そこを噛まれるとダメージがとても大きい。
特に指先、関節部分はすぐに腱、血管、神経があるから、後遺症も残る場合があります。
治療も半端なく痛いし大変です。
それに比べたら、まだ咄嗟に腕を出し、腕で防いで筋肉や脂肪を噛まれる方が
いくらかましです。

※噛まれた時※
患部を流水で洗いながら、中の血を搾り出します。血を出した方が後々腫れにくいです。
搾るのは痛いけど、これをしたのとしてないのとでその後大きく差が出ます。
その後消毒し、すぐに病院へ行ってお猿に噛まれた事を先生に説明してください。
病院が早ければ早いほど痛みも少なく、治りも早いです。
4時間以内には必ず病院に行ってください。
病院で、「猿に噛まれた」とは言いにくいと言う方もいらっしゃいますが、
ただ怪我をしたのと、猿に噛まれたのとでは処置方法が全然違います。
誤った処置方法では、かえって危険な場合もありますので、
必ず、猿に噛まれた事を病院で言ってください。


危険な状態
噛まれた傷は、痛み、腫れ、膿みがひどいです。アレルギーやショック状態に陥る事もあります。
ハチに刺された時のようにアナフィラキシーショックになる事もあるそうです。
そうなると死に至る場合もあるそうなので、どうか気をつけてください。
アナフィラキシーショックとは、簡単に言うと、
一度噛まれた時に特異的な抗体が出来、二度目噛まれた時、その抗体が
何やら体内で反応して呼吸困難や血圧低下などが出るのだそうです。
私も病院で「今は良くても、もしまた噛まれたら死ぬかもしれない」と言われました。
その後も不注意で数回噛まれましたが、まだ運良く生きています。

噛まれた後、様子を見ることの危険
病院って出来れば行きたくない気持ちは良く分かります。
「もうちょっと様子を見て、ひどくなったら行こう。」と言う方も多いかもしれません。
ただ、日常生活で怪我したのと、噛まれた怪我は大きく違います。
ウィルスを持っているとか持っていないとかではなく、口の中には多くのばい菌が
存在し、それが傷口から体内へ入っています。
見た目傷口が小さくても同じです。

腱まで歯が届くと、ばい菌が腱の中で進みます。
腱の中には血管が通っていないから、点滴をしても治療が困難です。
最悪は広範囲で手術が必要、入院にもなります。

医者ではないので説明が難しいのですが、経験上の話し。
局部麻酔できるにはその範囲があり、
麻酔と共にばい菌が流れてしまうほど範囲が進むと、麻酔が出来なくなるようです。
(例えば、指をかまれた場合、ばい菌が手の甲まで進むと、
麻酔と共に他の健康な指にまでばい菌が回るので、
麻酔できる範囲を超えたことになります。)

麻酔無しで切開、処置するのは、この世のものとは思えない痛みです。
麻酔が出来る範囲のうちに、必ず病院に行ってくださいね。


リスザルに噛まれた怪我  こんなに流血。
リスザルに噛まれた傷(wasa)
切り口は5ミリほどの本当に小さな傷口ですが、こんなになることもあります。
激しい流血。床にはあっという間に血が溜まりました。
この画像は噛まれた20分後。
20分くらいかかってやっと血が止まりました。
噛まれて2〜3時間後。消毒済み。
腫れて色が変わってきたけど、まだ動かせないほど
の痛みでは無かったです。
噛まれて5〜6時間後、もうじっとしててもズキズキ。
とてもじゃないけど動かせない。
手の甲まで腫れてきました。
第二関節だけ赤黒く、妙にボコンと膨らんでいます。
噛まれてから一日経った手です。
熱を持って甲まで赤く腫れています。
二日目病院に行ってきました。予想では、軟膏でも塗って
抗生物質をもらって帰るのかな?くらいに思っていたのですが、
とんでもない・・・
お猿の歯が指の腱まで入っていたそうで、毒素がその中で広がっているそうです。
麻酔なしで切開、手の甲まで広がった膿を搾り出す。指の中に細い管を通して洗浄。
この世のものとは思えない痛みに、私の叫びはロビーまで響いていたそうです・・
私は喘息の薬を服用しているので、痛み止めも使えないそうで、
その後も手術跡の焼けるような激痛と戦いました。腱は肘までつながっているので、
毒素が肘まで来たら指から肘まで切開して手術です。それは来週の状態で
決まる事になりました。また、肘まで開けたとしても、人差し指が
前のように動くようになるかは分からないと言われました。
一日二回、点滴と処置に通います。
五日目
連休明けて今日はガーゼ交換してきました。
ガーゼを交換すると言うから、指に巻いてあるのを交換するのかと思ったら、
激痛と共に先生が私の指の中から、長いガーゼをズルズル引きずり
出していきました。
この指の中にあんなに長いガーゼが埋め込まれてたなんて・・・
そして、交換と言う事はやはり次を入れるんだよね。。
ピンセットで指の付け根の方までガーゼを入れます。予想通り麻酔なし。
11日目

指を固定していた鉄板のような金具が
取れました。先生からも、「どんどん良くなっているよ」とのお言葉が!
急に手が軽くなった感じで5ミリくらいなら動かせるようにもなりました。
2〜3日前までは、指先に感覚が無く、指は伸ばして固定されているのに、
自分では折り曲げて固定されているような、変な感じでした。
痛みがなくなったときは、手自体がしびれていて、まるで指ごと無くなったような
恐さ。何度も自分で触って指があることを確認していました。
それでも触られた感覚が無かったときは、包帯をめくって目で確認しないと
不安でした。それが今日は爪の先までしっかり感覚がある!
ちょっとだけなら前後に動かせるし、痛いのも、感覚があるだけ嬉しいです。
14日目

包帯が取れました。
見た目はちょっとグロテスク・・
今日から自宅でもガーゼを交換できます。
指はまだ固まってて動きません。

お猿仲間の友人の手です。(もちろん女性)
毎日の積み重ねで、こんなに傷だらけになります。

フサオマキザルに噛まれた怪我
5年飼育していて、とても飼い主に馴れたフサオマキザルでした。
毎日一緒にお風呂に入り、お散歩やドライブなども共に楽しめた子
だったのですが、ある日突然噛み付いてきたそうです。


噛んだ猿は犬歯を抜歯済みでした。
犬歯を抜歯した子に噛まれても
怪我をしないわけではありません。


本気で噛まれたら、犬歯があるとか無いとか
問題じゃないくらい被害があります。
人間だって犬歯は無いけど、本気で噛まれたら・・
同じ事ですね。
飼い主さんは処置後、6針縫いました。

服の上からでも被害はあります。
鼻先を狙われる事は多いです。

リスザルに噛まれた怪我A
お猿仲間提供
お猿飼いのお父様が遊びに来て、噛まれたそうです。
直前まで落ち着いて入浴していたリスザルが、いきなり噛み付いたそうです。
普段から、飼い主だけでなくお父様にもかなり馴れた個体でした。
私も直接知っているリスザルですが、本当に珍しいと思うくらい人間に懐いた、
誰にでも社交的なリスザルです。


静脈までばっさり切られ、あまりの出血に救急車で運ばれたそうです。

〜以下 書き込み抜粋〜

傷口は焼いたそうです。病院ではやはり
血液検査をしていても、深く噛まれたりした時は、
すぐに病院に来る様にとの事でした。
ペットの口には、ばい菌がある可能性が多いので
傷口から入ったりする可能性があるそうです。
父が皆さんにこれだけは伝えておいて欲しいと
言っていたので、ココに書かせていただきました。
噛まれた時より、傷口を焼いたときの方が痛くて
声をあげたそうです。

リスザルに噛まれた怪我B(イデ)
リスザルは体も小さく、犬歯も小さい、
ペットで大人気の猿ですが、
飼い主がよほど注意しないと
日常的に噛む事が多いです。
注意していても、このような怪我は
珍しくありません。
そこらじゅうに血が飛び散り、
床には血の水溜りが出来るほどです。

この日は他のお猿と長く遊んだため
ヤキモチで噛み付いたと思われます。
ケージの扉を開いた途端
いきなり噛み付いて暴れました。


タラポアンに噛まれた怪我
お猿仲間が噛まれたキズです。
噛まれて一週間後の様子。
横から見ると肉がえぐれ指の形が
変わっていました。
その一週間後、今度は親指。
犬歯がまっすぐ刺さったキズです。
中から肉が出ていました。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送